2020/10/2
JCBA NFT部会の書記に代表吉田が就任
2020年10月2日に発足した、一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会 / Japan Cryptocurrency Business Association(以下、「JCBA」)の「NFT部会」の書記に、弊社代表の吉田が就任しましたので、お知らせいたします。

第1回目は以下の通り開催されました。
第1回目会合
[日時]:2020年10月2日(金)
[場所]:オンライン開催
[議題]:設置背景について情報共有を行いました。部会長はコインチェック株式会社 天羽 健介氏に決定しました。 天羽部会長よりNFT市場の概要について説明を行いました。 部会で取り扱うテーマとアウトプットについてディスカッションを行いました。
(JCBA NFT部会サイトより)
設立の背景・活動方針
NFT(ノンファンジブルトークン/非代替性トークン)の利用用途はゲーム内アイテムやトレーディ ングカード・芸術・骨董品・著作権物・電子債権など多岐に渡り、それらは既に資産性を持っており、事業として一定のポテンシャルがあります。 一方で利用用途が多岐に渡るが故に、既存及び新規のビジネスにおける各プレイヤー整理の方向性は 様々となっています。 本部会では NFTに関する事業機会及びリスク等について検討及び論点整理を行いながら、外部監督官庁及び既存業界団体との意見交換の上、販売や流通のルール整備を行うことを目的として活動します。
(JCBA報道資料より)
NFT部会URL: https://cryptocurrency-association.org/subcommittee/nft/